「神殿」について その17

新改訳聖書』第3版のエゼキエル書37章11節に、次のように書かれています。
***
11節
主は私に仰せられた。「人の子よ。これらの骨はイスラエル全家である。ああ、彼らは、『私たちの骨は干からび、望みは消えうせ、私たちは断ち切られる』と言っている。
***

 

1行目から、「・・・これらの骨は『イスラエルの全家』である。・・・」とあります。

 

「これらの骨は『イスラエルの全家』である」、ということが分かります。

 

2行目から、「・・・彼らは、『私たちの骨は干からび、望みは消えうせ、私たちは断ち切られる』と言っている。」とあります。

 

「彼ら」すなわち『イスラエルの全家』は、「弱音(よわね)」をはいているように思えます。

 

イスラエルの全家』は「弱く」なっている、もしくは「弱々しく」なっているように思えます。

 

しかし神が目を留められるのは、そのような者たちであると思います。

 

そのような、「弱く」なっている、もしくは「弱々しく」なっている者たちは、「謙虚である」と、あるいは「へりくだる」と考えられるからです。

 

イザヤ書66章2節に、次のように書かれています。
***
2節
  これらすべては、わたしの手が造ったもの、
  これらすべては*わたしのものだ。
  ―の御(み)告げ―
  わたしが目を留める者は、
  へりくだって心砕かれ、
  わたしのことばにおののく者だ。

 

* 七十人訳、シリヤ語訳による
ヘ「ある」

 

***

 

4行目から、「わたしが目を留める者は、『へりくだって』心砕かれ、わたしのことばにおののく者だ。」とあります。

 

3行目に、「―の御(み)告げ―」とあることから、「わたし」というのは「」のことである、ということが分かると思います。

 

」というのは、『神の御(み)名』、『神のお名まえ』です。

 

エゼキエル書37章12節に、次のように書かれています。
***
12節
それゆえ、預言して彼らに言え。神である主はこう仰せられる。わたしの民よ。見よ。わたしはあなたがたの墓を開き、あなたがたをその墓から引き上げて、イスラエルの地に連れて行(い)く。
***

 

1行目に、「それゆえ、預言して彼らに言え。・・・」とあります。

 

この「彼ら」というのは、11節(上記冒頭)2行目の「彼ら」と同じで、イスラエルの全家』のこと、と言うことができます。

 

2行目に、「わたしの民よ。・・・」とあります。

 

2行目から、「わたしの民よ。見よ。わたしはあなたがたの墓を開き、あなたがたをその墓から引き上げて、イスラエルの地に連れて行(い)く。」とあります。

 

この記述から、「わたしの民」は『墓』の中にいる、ということが分かります。

 

つまり、墓に葬られている、ということです。

 

これに対して、「谷間の真ん中」に満ちていた「骨」である『イスラエルの全家』は墓に葬られていないと思われます。

 

「谷間の真ん中」に満ちているのが『見えている』からです。37章1節と2節をご参照ください。

 

つまり、『イスラエルの全家』は『墓』の中にいたのではない、ということです。

 

イスラエルの全家』の「骨」は、墓に葬られていないと考えられます。

 

その18、に続きます。