「主の日」について その4

新改訳聖書』第3版のヨエル書2章31節に、次のように書かれています。
***
31節
  の大いなる恐るべき日が来る前に、
  太陽はやみとなり、月は血に変わる。
***

 

の大いなる恐るべき日が来る前に、太陽はやみとなり、月は血に変わる。」とあります。

 

言い換えると、「太陽はやみとなり、月は血に変わ」った『あと』に、「の大いなる恐るべき日が来る」、となります。

 

ヨハネの黙示録6章12節に、次のように書かれています。
***
12節
私は見た。小羊が第六の封印を解いたとき、大きな地震が起こった。そして、太陽は毛の荒布のように黒くなり、月の全面が血のようになった。
***

 

2行目から、「・・・太陽は毛の荒布のように黒くなり、月の全面が血のようになった。」とあります。

 

この記述は、ヨエル書2章31節(上記冒頭)の、「太陽はやみとなり、月は血に変わる。」とよく似ています。

 

仮に、ヨハネの黙示録6章12節の記述が、ヨエル書2章31節の記述と同じときのことだとすると、「の大いなる恐るべき日」(ヨエル2:31、上記冒頭)は、ヨハネの黙示録6章12節以降に書かれているのではないかと思われます。

 

その5、に続きます。