「主の日」について その19

新改訳聖書』第3版のイザヤ書13章1節に、次のように書かれています。
***
1節
アモツの子イザヤの見たバビロンに対する宣告。
***

 

イザヤ書13章は、「バビロン」について書かれている、と言うことができると思います。

 

イザヤ書13章9節に、次のように書かれています。
***
9節
  見よ。の日が来る。残酷な日だ。
  憤りと燃える怒りをもって、
  地を荒れすたらせ、
  罪人たちをそこから根絶やしにする。
***

 

1行目に、「見よ。の日が来る。残酷な日だ。」とあります。

 

この言葉から、「の日」は「残酷な日」である、ということが分かります。

 

イザヤ書13章15節と16節に、次のように書かれています。
***
15節
  見つけられた者はみな、刺され、
  連れて行(い)かれた者はみな、剣に倒れる。
16節
  彼らの幼子たちは目の前で八つ裂きにされ、
  彼らの家は略奪され、
  彼らの妻は犯される。
***

 

また、イザヤ書13章17節と18節に、次のように書かれています。
***
17節
  見よ。わたしは彼らに対して、
  メディヤ人を奮い立たせる。
  彼らは銀をものともせず、金をも喜ばず、
18節
  その弓は若者たちをなぎ倒す。
  彼らは胎児もあわれまず、
  子どもたちを見ても惜しまない。
***

 

上記イザヤ書13章15節と16節と18節に書かれていることは、「残酷な」ことと言うことができると思います。

 

そうすると、これらの節に書かれていることは、「残酷な日」(上記前半9節)のことである、と考えることができます。

 

イザヤ書13章15節と16節と18節に書かれていることが、「残酷な日」のことであるとすると、それは、同章9節(上記前半)1行目の、「・・・の日が来る。残酷な日だ。」という言葉から、「の日」のことであると言うことができます。

 

上記前半イザヤ書13章9節2行目から、「憤りと燃える『怒り』をもって、地を荒れすたらせ、罪人たちをそこから根絶やしにする。」とあります。

 

また、イザヤ書13章13節に、次のように書かれています。
***
13節
  それゆえ、わたしは天を震わせる。
  万軍のの憤りによって、
  その燃える怒りの日に、
  天地はその基(もとい)から揺れ動く。
***

 

2行目から、「万軍のの憤りによって、その燃える『怒り』の日に、天地はその基(もとい)から揺れ動く。」とあります。

 

ゼパニヤ書1章14節から16節まで(2022-05-19「主の日」について その3)に、次のように書かれています。
***
14節
  の大いなる日は近い。
  それは近く、非常に早く来る。
  聞け。の日を。勇士も激しく叫ぶ。
15節
  その日は激しい怒りの日、
  苦難と苦悩の日、荒廃と滅亡の日、
  やみと暗黒の日、雲と暗やみの日、
16節
  角笛とときの声の日、
  城壁のある町々と高い四隅の塔が襲われる日だ。
***

 

15節と16節に書かれていることは、『の日』のことである、と言うことができます。

 

15節1行目に、「その日は激しい怒りの日・・・」とあります。

 

「その日」というのは、14節最後の行の、「・・・の日・・・」のことです。

 

15節1行目は、「『の日』は激しい『怒り』の日・・・」となります。

 

の日』は「激しい『怒り』の日」であることが分かります。

 

上記前半イザヤ書13章9節2行目からの、「憤りと燃える『怒り』をもって・・・」、及び上記イザヤ書13章13節2行目からの、「万軍のの憤りによって、その燃える『怒り』の日に・・・」というのは、ゼパニヤ書1章15節(上記)1行目の、「激しい『怒り』の日」である『の日』のことである、と考えることができます。

 

その20、に続きます。