「神」について その2

新改訳聖書』第3版のピリピ人への手紙2章6節から8節までに、次のように書かれています。
***
6節
キリストは神の御姿(みすがた)である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、
7節
ご自分を*無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。人としての性質をもって現れ、

 

* すなわち「特権を主張されずに」

 

8節
自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました。
***

 

6節から7節にかけて、「(6節)キリストは・・・(7節)・・・人間と同じようになられました。・・・」とあり、また、7節から8節にかけて、「(7節)・・・人としての性質をもって現れ(8節)・・・ました。」とあります。

 

ヨハネ福音書1章14節(その1前半)の、「ことばは*人(別訳、肉)となって、私たちの間に住まわれた・・・」と似たようなことが書かれています。

 

このことからも、『ことば』は、神とともにおられたときには『神であった』が、『地では神ではない』、と言うことができるのではないでしょうか。

 

ヨハネ福音書17章3節に、次のように書かれています。
***
3節
その永遠のいのちとは、彼らが唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを知ることです。
***

 

1行目から、「・・・『唯一の』まことの神であるあなた・・・」とあります。

 

3節のことばは、17章1節より、イエスが言われたことばであり、「父」に語りかけていることばである、ということが分かります。

 

ヨハネ福音書17章1節は、次のようになっています。
***
1節
エスはこれらのことを話してから、目を天に向けて、言われた。「父よ。時が来ました。あなたの子があなたの栄光を現すために、子の栄光を現してください。
***

 

エスは『父』に語りかけて、「『唯一の』まことの神であるあなた」、と言われているのです。

 

したがって「あなた」は、『父』を指している、と言うことができます。

 

つまり、「『唯一の』まことの神であるあなた」というのは、『父』のことである、ということです。

 

エスが『父』のことを『唯一の』神と言われているのは、イエスご自身は、『人』であり、肉を持った『人』であるからだと考えられます。

 

「ことばは*人(別訳、肉)となって、私たちの間に住まわれ」ヨハネ1:14、その1前半)、イエスという名を与えられ、「神のあり方を捨てられ」(ピリピ2:6、上記冒頭)た、ということだと思います。

 

だからイエスは、『父』を「『唯一の』まことの神であるあなた」、と言われたのだと思われます。

 

その3、に続きます。